2023年10月1日から景品表示法が改正されて、いわゆるステマ規制が始まりました。
これがブロガー・アフィリエイターにとってもなかなか面倒な内容でした。
ステマ規制とは
ステマ規制とは、ステルスマーケティング(消費者に広告と明記せずに隠して高評価の口コミを装うなど、消費者を欺く行為)を規制するものです。
従来、ブログを始めとしたWEBサイトやSNS投稿にはステマが多く蔓延っておりました。
この状況を見かねた消費者庁を始めとした偉い人達が、今回規制を作ったということですね。
ブロガーがする必要があるステマ規制対策
この規制に対応するため、大手ASP各社が利用規約の変更をしていました。
色々と難しい文章が書かれていましたが、要は「うちのアフィリンクを貼っている記事には見やすいところに『広告』とか『PR』ってわかる表示をしてね」という内容。
つまりステマしてない記事でも、アフィリンクを貼るなら問答無用で広告表記をするみたい。
うちは元々、広告主と直接連絡を取れる関係の場合や、商品提供を受けた場合は明記していたけど、アフィリンクを貼るだけでダメみたいです。こればかりは規約だから仕方ない。
X(旧Twitter)のブロガー界隈の反応
このASPから連絡が来たタイミングでTwitterのTLがこの話題で持ち切りになっていました。
ほんまに石を投げれば広告表記ツイートに当たるくらいこの話題だらけ。
ブロガーさん達のトレンドへのアンテナ凄い…
で、皆さん色々と工夫しながら広告表記をしていました。
大手メディアの反応
大手メディアがどのように対応するのかというと、ドメインが強くて有名な「my b◯st」が公式に見解を発表。
要約すると
『俺たちは広告主の意思に影響を受けず、ステマせずに作ったコンテンツだから広告表記はしない』
といったものでした。
さすがマ◯ベスト。俺たちにできないことをやってのける。そこにシビれる!あこがれるゥ!
やっぱりマ◯ベストさんみたいに健全なメディア()は、堂々としてて良いですね。
ランキング記事で1位の商品の広告料が高くても、たまたまなんですよね。さすがっす。
まぁメディア運営者の見解というより、ASPの利用規約なんだから守る必要があると思うけど。
結局SWELLがステマ規制に対応してくれた
このとき我が社がどうしたかと言うと「WordPressのテーマ全部SWELLにしてるし、何か対応してくれそう…」と勝手に期待して、誰も広告表記対応をしていませんでした…
手元には1,000記事弱の「未対応記事」
刻々と近づくXデー(10月1日)
と、思っていたら、さすがSWELL。予想通りやってくれましたよ。
これで全記事一括でも記事単位でも広告表記ができます…。ありがとう了さん、ありがとうSWELL。
広告表記をしてみた
ということで、せっかくPR表記機能がついたので、割と発生している記事で実験をしてみました。
毎日10件くらい発生する案件記事を「広告表記あり」にして2日くらい放置してみたんですが、
結果としては『発生数、CVRに大きな変化はなし』という感じでした。
まぁ、そうだろうなとは思ってましたけど、気にしすぎる必要がなくて安心しました。
- 順位は表記前、表記後で変化なし
- PVも大きな変化なし
という環境での実験なので、割と精度が高いと思います。
ただメインクエリ、関連クエリともに「1位〜10位が全て同じ顔ぶれ」という環境にはならなかったので、多少のブレがあるかもしれませんね。
ブログのPR表記について まとめ
ということで、私の運営するサイトでも、着々とPR表記を進めていきます。
ジャンルやクエリによっては多少発生に影響が出るかと思いますが、これで購入をやめるならそれはそれで健全。あまり気にしないつもりです。
しかしSWELLはありがたいWordPressテーマですね…神
コメント